はじめに このたびはSL BENCHをダウンロード頂きありがとうございます。このベンチマークソフトは、 ハイパフォーマンスマシン向けに作られており、残念ながら古いマシンでは動作しない事が 多いです。しかし、近年PCの性能向上は凄まじいものがあり、現時点では「重い」このベン チマークもあっという間に「軽い」ものになる事でしょう。 現在、β版のリリースとなっています。動作環境による不都合などさまざまな障害が発生す ると思われますので、お手数ですが障害が発生した場合はご一報くだされば幸いです。 また、内容については日々開発を進めており、現時点でのデザインやグラフィックは暫定的 なものということをご承知ください。 【動作環境】 OS Windows98 or Windows2000で、DirectX7がインストールされていること CPU Celeron400MHz以上(PentiumV600MHz以上もしくはAthlonを推奨) RAM 128MB以上 (AGPメモリを64MB以上確保してください) VIDEO VRAM16MB以上搭載したビデオカード。T&Lエンジン搭載のものが望ましい ※ 動作確認済みビデオカード GeForce256(Creative, Canopus, ASUS他) Matrox G400(MAX) RIVA TNT2 (Viper770) RIVA TNT (Spectora2500) 障害の報告、御感想、御意見などは、下記のアドレスまでメールください。 godai@techarts.co.jp テクニカルアーツ池田 なお、このプログラムおよび画像、音楽は著作権法によって保護されています。配布は自由で すが、改造や改名を施しての配布、営利目的での使用等は著作権の侵害となり、法により罰せ られますのでご注意ください。 ------------------------------------------------------------------------------------- SL BENCH β1 Ver 0.30 ●インストール方法 SLBENCH-Beta1.exeを実行すると、ファイルを展開するフォルダを入力するダイアログが表示さ れます。適当なフォルダ名を入力し、そのフォルダに生成されたSETUP.EXEを実行してください。 インストール後はそのフォルダの中身は消去して構いません。 インストーラが起動したら、インストールするフォルダを選択してください。 プログラムの実行は、インストールしたフォルダのSLB01.EXE を実行してください。 ●ベンチマークの起動 BENCH MARKのボタンを押すと開始します。細かな設定は、OPTIONボタンを押して行ってください。 ベンチマークが終了すると、結果が表示されファイルの保存することができます。 保存ボタンを押すと、ファイル名を聞いてきます。既存のファイルに上書きすると、データはファ イルの終わりに追加されます。 データの形式は、CSVです。EXCEL等で開いてご覧ください。1行目は項目なので、縦書きにすると 見やすくなります。 ●TESTモードでの機関車の操作 ←→ 逆転機の操作(-100%〜100%) ↑ 加速度を下げる or ブレーキ力を上げる ↓ 加速度を上げる or ブレーキ力を下げる ※現在は、SLのシミュレーションは行っていません。単純な加減速のテストのみです。 ●VIEWの切り替え F1 機関車の上から見下ろしたVIEW F2 機関車の前方からのVIEW F3 主動輪のすぐ横からのVIEW F4 運転席の窓からのVIEW F5 ななめ横からのVIEW F6 川原からのVIEW F7 駅のホームからのVIEW ※これらは、左ボタンをクリックすると解除され視点の移動が可能になります。 ●視点の移動 左ボタン+マウス上下 前後に移動(ボタンを押している間) 左ボタン+マウス左右 視点を軸に左右に回転(ボタンを押している間) 右ボタン+マウス上下 上下に視点を移動 右ボタン+マウス左右 左右に視点を移動 SHIFT+マウス上下 絶対上下に平行移動 SHIFT+マウス左右 左右に平行移動 CTRL 視点を機関車の方向に向けて立ち止まる ●光源の種類と移動 CTRL+F1 ディレクションライト CTRL+F2 ポイントライト CTRL+F3 スポットライト Q,W,E,A 光源の移動 ●その他 F9 ドレインを空ける F8 投炭作業 ESC 終了 ALT+ENTER 全画面とWindowモードの切り替え P デモ再生 ●バージョンアップについて 以下のURLで随時バージョンアップ用のファイルを公開しています。 http://www.techarts.co.jp/slsim/benchmark// ● ゲーム版について ゲーム版についてのお問合せは下記までお願いします。 潟Xマーツジャパン TEL 054-203-2210 Email smarts@smarts.co.jp